作況報告の記事一覧

作況報告の記事一覧

9月22日(木) 台風15号 被害調査

 まさかの進路をたどった台風15号。

発生した時は中国の方に抜けてくと気にもかけてなかったのに

沖縄でストップ。そして間逆の本州へ・・・

前回もですが、今年の台風はなんか変だ。

 

 さて、今回の台風は進路も南の方であったために風はあまり吹かず雨が中心だったので、

「ゆり」への影響は少なかったと思います。でも病気の発生があるので、防除をしっかりと!

被害というと・・・

110922-1.JPG

稲が倒れてる・・・ 淡河全体というわけではなく一部でしたけど

山田錦もこのとおり

110922-2.JPG

山田錦はこけるくらいのを作らないかん!といわれてますが、

収穫までまだ約1ヶ月。農家のヒヤヒヤは続くでしょう。

9月16日(金) 神戸北地区 23年産米検査(集荷)開始

 いよいよ始まりました米検査!

今年産の作況状況は、「平年並み」と発表されています。(8月15日発表分)

神戸北地区については、台風や豪雨等の影響も少なく、昨年に比べると、

朝晩もしっかり冷えてくれてるので、個人的には今年産の出来には期待しているのですが、

果たして結果は・・・?

110916-1.JPG

オール1等でした!!

昨年に比べると1週間程度検査開始日が早かったことで、

数量も少なめということもあったのですが、いいスタートが切れたと思います。

 

いよいよ来週から本格的に米検査も開始します。

生産者のみなさん、1袋でも多くの出荷お願いいたします。

 

消費者のみなさん、神戸北は米の産地として有名なんですよ。

そして、「お米甲子園」という兵庫県産米の食味競う大会でも毎年、上位入賞に

入るくらいの食味もあります。是非1度ご利用ください。

8月27日(土)農作業の安全を考える会・集落営農を考える会

 8月27日(土)13:30~ 神戸北営農総合センターにて

「農作業の安全を考える会・集落営農を考える会」が開催されました。
110827-2.JPG

・第一部 13:30~14:30 「農作業安全研修会」

110827-1.JPG

 これから稲の収穫を迎えるにあたり、機械を使用する上での注意事項の確認。

特に、コンバインに重点をおいた研修会です。

110827-3.JPG

・第二部 14:45~15:45 「農業者向け労災保険説明会」

農作業というとのんびりというイメージがあるかもしれませんが、

第一部の安全研修会を開催したように大型機械の使用等ちょっとした油断が

大怪我をまねくことがあります。そこで、JA兵庫六甲では平成23年6月に

協議会をたちあげたことによって、労災の特別加入が可能となりましたので、

制度と加入の必要性について説明会を開催しました。
110827-4.JPG

・第三部 16:00~17:30 「集落営農を考える会」

農業者の高齢化により、5年先、10年先の自分の農地、集落の農地について、

不安を持つ方が増えつつあります。そこで、集落みんなでこれからの事を考え、

さらには、北区の集落どおしで連携することで、今の問題に対してみんなで解決し、

良い方向に向かっていきましょう!という会です。

 

土曜日の長時間にもかかわらず、たくさんの方の出席をいただきました。

農業をとりまく情勢はここ何十年も厳しい状況ですが、みんなで知恵を出し合い

魅力のある農業を目指し、北区の農業を盛り上げていきましょう。

淡河にTVの取材がやってきた

 先日、TVの取材がこられました。

110826-1.JPG

聞けば関西テレビの「よ~いドン!」という番組らしい。

「産地の奥さんごちそう様」というコーナーで、冬瓜をテーマに

放映されるそうです。さすがにゆりは食べれません・・・

で、淡河の産地紹介をするのに、「ゆり」を取り上げていただけることに!

でもテーマは「うり」ですからね(><)”

110826-2.JPG

「道の駅淡河」での販売の様子もしっかり収録。

当然、「淡河のゆり」もさりげなくしっかりアピールしてますよ!
110826-3.JPG

映ってるかなー放送されるかなー・・・

放送予定日は→9月5日(月) 9:55~11:20

          関西テレビ 「よ~いドン」の「産地の奥さんごちそう様」

          のコーナーです。

よろしく!

8月22日(月)クサネム巡回実施

 8月22日(月)にクサネム巡回を実施しました。

対象はカントリーエレベーターを利用されるすべての圃場で、今回は

「キヌヒカリ(環境米も)・コシヒカリ」の作付け圃場です。

クサネムとはマメ科雑草で、稲を収穫するときのと同じタイミングで種をつくります。

110824-3.JPG

しかも種の大きさが米とほぼ同じ大きさなので、収穫→籾摺り→玄米→精米→出荷

までの工程の中でも取り除かれることができない厄介者です。検査等級も落ちるし・・・

なので、混ざる前に発見次第引っこ抜いてもらいます!

 カントリーを利用される方には事前に立て札を設置してもらいます。
110824-2.JPG

 今回の巡回では、目立つ圃場はあまりありませんでしたが

クサネムはこれから大きくなってきます。

110824-4.JPG

発見次第すぐに引き取りをおねがいします。

次回クサネム巡回は9月12日です。ピンクの立て札設置お願いします。